ビジョンを語る

んにちは。
ビジョンとお金のナビパートナー®
原淳子です。

 

======お知らせ======
5月29日に
プラネットさん主催の
「マネジメント実践セミナー」に
登壇させていただきました。

皆さん、とても熱心に参加してくださり、
私にとっても良い時間となりました。

次回は9月15日に登壇します♪

「マネジメント実践セミナー」
https://dentalx4.sakura.ne.jp/wp/manejimennto
================

お陰様で5月は忙しく
充実した日々でした。

気付いたら6月で
ちょっとビックリです(笑)

私は
『人の成長に寄り添うこと』を
ミッションとしています。

そして、
『誰もが生き生き
ワクワク働ける社会の実現』が
私のビジョンです。

活き活きではなく、
生き生きです。

『生きる』ということが
私を根底から支えている
キーワードです。

話すと長ーくなるので、
それはまた今度にしますね。

さて、先日、
あるクライアントさんの
スタッフ面談を
させていただきました。

スタッフ面談の目的は、

・組織の目標達成に向けて
 スタッフ一人一人の力を
 集約すること

・スタッフさんが
 日常の活動で困っていることや
 経営者との間で認識のギャップ
 があれば、それを把握し、
 フォローすること

です。

面と向かって言いずらいことを
第三者である原を通じて
”橋渡し”をしています。

スタッフ面談で、
とあるスタッフさんが

「社長が会社を大きくしたい
 という想いに、
 自分もついていきたい」

と目をキラキラさせながら
話してくれました。

すごく嬉しかったです。

それは日ごろから
社長さんが
夢やビジョンを語っているから
その想いがきちんと
伝わっていたんですよね。

ビジョンを描いたら
それに向かって
経営者が行動するだけでなく
組織全体に浸透していくことで
はじめて
大きな力となって動き出すのだと
思っています。

だから、
言葉にすること
そして
声に出して話すこと
が重要なのですよね。

欲を言えば
経営理念やクレドを策定して
定期的に従業員が話し合う場を
設けていくのが理想的ですね。

とはいえ、
経営者がビジョンを語るだけでも
それがスタッフ一人一人に届けば、
知らず知らずに同じベクトルを向いて
いくことも期待できますね。

何も語らなければ
何も伝わらない、です。

”背中で語る”は、
情報が溢れすぎている現代社会において
もう古すぎるのかもしれません。

そして
”語る”ことに
もう一つ重要な効果が
あるかもしれません。

それは、
”自分に語る”
ということです。

迷いが生じたときに
あのとき決めたビジョンが

・どうあるべきか
・どうするべきか

自分の問いかけに
自分が答えてくれる
かもしれませんね。

さて、今月で
今年も半分が経過します。

お正月に立てた目標に向かって
ぐんぐん進んでいますか?

もし、
スロースタートだったとしても
大丈夫です。
まだ半分以上残っていますからね。
ここからダッシュですよ(^▽^)/

~~~~~~~~~~~~~~
編集後記

TBS系『ジョブチューン』
に味の素の冷凍食品が
登場しました。

本気度が伝わってきました。

綺麗な器でサーブされたら
冷凍食品って分からないのかも!

研究に研究、
そして、
冷凍食品と言えども
人の手がかなり加わっていました。

やはり『人』ですね。

~~~~~~~~~~~~~~

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
\脱☆ドンブリ経営大作戦!/

■7日間無料メール講座の登録はこちら
https://76auto.biz/j-philosophy/registp/entryform3.htm

\『ドンブリドン通信』メールマガジン/

■メールマガジンの購読登録はこちら
https://76auto.biz/j-philosophy/registp/entryform4.htm

ビジョンとお金カテゴリーの記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です